アウトドアの時、塩とかコショウとか、
バラバラと持っていくのがどうもめんどくさい。
なんかないかなーと探していたんですよ。
そしたら、天下のダイソーに、ありましたよ!
ぴったりのものが!!!
ダイソー SKダブルシーズニングケース

ダイソー SKダブルシーズニングケース
(型番)キッチン A-073 No.5
通称、「SK2」
便利な点
何が便利って
- 両側に調味料が入る
- これで持ち物が減る
- フタがしっかり閉まる
- こぼれる心配なし
- ちょっとずっしりしてるから立つ
- これって、意外と重要
- 四角い
- 転がらないし、収まりやすい
フタ、けっこうしっかりカチッと閉まります。
それと、開けた状態でちゃんとフタが止まる。
両方開けるとこんな感じ。
塩とコショウを入れておけば、振り回すだけで塩コショウになりますね!
何より、100円。
ビミョーにおしゃれ
100円均一界のドン小西といえば、言わずもがな「セリア」なんですが、
そことは別系統でミニマルに攻めてきてる感がある(けど足りない)おしゃれ感。
でも、この方のブログで見るとめっちゃおしゃれ。
そしてどうやら新作らしい。
なにはともあれ、便利ですよ。たぶん。(まだ使ってない)
液体系はこんなのにしてます。
液体系の調味料や油はこれに入れます。
化粧品用のボトルですけど、サイズ感、容量がいい感じ。