何を血迷ったか、アップルウォッチを予約してしまった。
でもまあ、後悔はしてないかな。
防水・防塵でやっと使える感じになった。
iPhone7もそうですが、やっと防水・防塵になって、日常使いしやすくなりましたね。
それで、買う気に少しなったのは確か。
GPS搭載はでかい
これって、むしろいままでなかったのかーい!て感じなのですが、
GPSを内蔵することで、
いままではiPhone端末とセットじゃないと使えなかったのが、単体でもランニングコースの記録とかもできるようになったってこと。
いつもセットじゃないといけないとは何かと不便です。
フェリカ内蔵
徳島では全くと言っていいほど使わないフェリカですが、
東京に帰ったらかなり使うフェリカ。
これはだいぶ便利です。バスに乗る時も、電車に乗る時も、コンビニでの買い物も、自販機も、
全部フェリカ。
ナイキモデルの理由
こりゃ、もともと走るの好きだから、アップルウォッチ買ったら走ってしまうな。
と、思った時、普通のラバー製のバンドだったら蒸れるだろうことが容易に想像できた。
それだけの理由でナイキモデル笑
でも結局はミーハー
結局は、そろそろスマートウォッチ(いや、アップルウォッチ)を体験しておきたいな
というミーハー心ですね、たぶん。