読書の秋!運動の秋!食欲の秋!
物欲の秋!!!!!!!
物欲の秋~~~~!!!!
(今日は勢いだけの記事)
物欲が止まらない!お金がないからアマゾンのジャングルをぐるぐる回るだけ
そんな季節が、「秋」ですよね!(違う)
気になる物が多いので、詳細についてはまた別記事に書くとして、
とりあえず、ざざっとまとめます!カテゴリも何も関係ない。個人的に欲しい物です。
もちろん、欲しい物なので、レビューとかはないですよ。
※思いの外、デジタル小物とアウトドア系に偏りました。。。
目次
軽くて安くて使いやすそうな360度カメラ
360度カメラは、以前から欲しかったんです。そんな中発見したこれ。
ですね。
悪そなヤツが持ってそうなBBQセット
これは完全に一目ぼれですね。
実際に、BBQ道具をここまできれいな入れ物に入れてたら
手入れが大変ですよ笑
気になるポイント
- 重厚感のあるアルミアタッシュケース
- たれ用ブラシまでついてる気の細やかさ
- デザインがシンプルでいい
- BBQの時にこれを手に提げて持ってきたらかっこよさげ(サングラスも必要)
合わせて買いたいのは、やっぱりこれ
USBポートの無線化!
何がいいって、バッグに入れながら、PCからファイル参照できたりすること。
あとは、スマートフォンの容量を増やすのにも使えたりします。
特徴は
- リチウムイオンバッテリー(充電式/最大8時間駆動)
- USB x2、microSDがささる
- Wi-Fi接続
こんな感じ。
コロダッチ
ダッチオーブンの小さいやつ。これ、ちょっとしたおかずを作るのに便利そう。
ダッチオーブンのイメージってアウトドアな感じだけど、実際は家で使ってる人も多い。
友人がリンゴを丸焼きにしていたのを見たが、マジで美味しそうだったな…。
LED電球スピーカー
スマートフォンで操作できるLED電球です。
しかも、スピーカー付き。
売り上げランキング: 5,773
気になるポイントは
- スマートフォン操作
- 天井から音楽が流れてくるラグジュアリー感
- 使わないと思うけどいろんな色
個人的には、bluetooth接続じゃなくて、Airplay対応だったらドンピシャなんですけどね。
それでも気になる逸品。
Nikon短焦点レンズ
カメラが趣味。いや仕事でも使うんですが、やっぱり単焦点って必要だなー、欲しいなぁ。と最近思うんですよね。
単焦点の良さは、なんせ明るいところ。開放1.8っていう超あさい被写界深度で、いい感じの写真撮りたい…笑
折りたためるケトル
アウトドアは、いろいろとかさばって荷物が増えると煩わしい。
とくにこのケトルも、、、中の空間が勿体無い。
それを解消してくれるのがこれ。
売り上げランキング: 7,649
- 折りたたむとかなりペチャンコ
- バーナーにもかけれる
- 見た目もおしゃれ
最近はこういう感じのものが増えてきましたね。シリコン様様。
家庭用電源フットスイッチ
ギターを弾いているからなのか、
フットスイッチがあったらこれ、便利なのにな
と思うことが私生活で多々有ります。
それが解消される…。
PCデスク用の電気も、わざわざ手でスイッチをONにするのが面倒くさい時があったので
試してみようかな。
ポータブルエレキギター
分解して、持ち運んで、組み立てて、エレキギターですよ。
決して安くはないんですが、クオリティ高い。(これは手に取ったことがあります)
- 文句無しのクオリティ
- 旅先でギター弾ける
今日はこのくらいで…
ほんとはもっと欲しいものがたくさんあるんですけど・・・
今日はこのくらいで。笑